職種別の選考対策
年次:
19年卒 総合職
総合職
No.42660 本選考 / 最終面接の体験談
19年卒 総合職
総合職
この体験談を見ていた方向けに
おすすめの求人・イベントをご紹介します!
求人・イベントを探す
おすすめの求人・イベントをご紹介します!
19年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2018年6月上旬
最終面接
2018年6月上旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 4人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
役員、人事
会場到着から選考終了までの流れ
待合室で待機(アイスブレイクも兼ねて他社の状況を聞かれる)
→応接室で面接
質問内容
二次面接時に記入したモチベーションシートに沿って面接が進む。
・小学校時代はどんな子供であったか
・両親に言われて心に残っていることはあるか
・中学校時代について
・人生の選択について後悔はしていないか
・高校時代について
・三井不動産の志望度について
・最後に一言
雰囲気
和やか、面接官との距離は遠い
注意した点・感想
一次、二次面接で大学時代や志望動機については審査されており、志望動機や大学時代のことをほとんど聞いてこないので、今までの人生をしっかりとありのまま話し、その雰囲気が三井不動産に合うかを見ているものであると感じた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
不動産・建設三菱地所総合職