職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
18年卒 総合職
総合職
No.10280 インターン / 三井不動産 プレセミナーの体験談
18年卒 総合職
総合職
18年卒
三井不動産 プレセミナー
>
インターンシップ選考
京都大学大学院 | 理系
2017年2月下旬
三井不動産 プレセミナー
2017年2月下旬
会場 | 貸会議室(東京) |
---|---|
試験時間 | 3時間 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 40人程度 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | 電話で |
会場到着から選考終了までの流れ
最初の1時間半でデベロッパー業界や会社について、またIT技術についての説明があった。後半1時間半でGWに取り組んだ。各班発表はあったが社員からのFB等はなかった。
ジョブで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
グループワークの課題は、最先端のIT技術を用いてどのような街づくりができるか考えようというものだった。最初に最先端のIT技術について社員から説明があったのでそれを元に議論した。5人一斑で議論し、内容はホワイトボードにまとめ最後に発表があった。
ワークの具体的な手順
終始学生のみで議論をしていた。社員の方は見ているが選考をしている様子で議論には一切参加していなかった。その後、各班ホワイトボードにまとめた内容を発表した。
雰囲気
理系院生がほとんどでIT技術に詳しい人が集まっていた。非常に和やかな雰囲気だった。
注意した点・感想
デベロッパー業界についてほとんど知識がない人でもこれに参加することで業界や三井不動産への理解ができるようになっていたので、デベロッパー業界についてあまり知識がない私にとっては非常に有意義だった。ワークの際に注意した点は、非常に自由度の高い課題だったので議論が変な方向に行った際に修正するようにし...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
不動産・建設三菱地所総合職