職種別の選考対策
年次:
25年卒 システムエンジニア(SE)
システムエンジニア(SE)
No.352160 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 システムエンジニア(SE)
システムエンジニア(SE)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 2023年8月上旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日間 |
参加社員数 | 5人程度 |
参加学生数 | 50人程度 |
参加学生の属性 | 文系学生が多め |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
本インターンは、「会社説明会」「仕事体験ワーク」「座談会」で構成されていた。「仕事体験ワークに関しては」に関しては、7人程度のチームに分けられ、金融システムを開発するにあたる考え方を学べる。「座談会」に関しては、全体を通して1時間近くあり、給与面などフランクな質問にも対応していただけた。
ワークの具体的な手順
内容は大きく分けて「JAバンク編」と「農林中央金庫編」の2つに分けられ、それぞれの業務フローの説明などから始まり、基礎知識を学んだうえでワークに取り組む。ワーク内の全体発表はなく、ワークの成果物を社員に評価してもらい、評価に応じて、グループのランキングが全体で発表される。
インターンの感想・注意した点
課題自体は難しいものではなく、資料読解力・論理的思考力・グループワークにおけるコミュニケーションを学べ、GDの練習となる。グループワークでランキング化されるが、上位になったからと言って、大きな特典が付くわけではない。
インターン中の参加者や社員との関わり
ワーク中における、社員の関わり(アドバイスなど)はなく、ワーク後にフィードバックを頂くような形。また座談会の時間を多く用意していただいていたため、様々な社員に対して多くの質問を投げかけることができた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
少しお堅い人たち
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
ものすごく穏やかな人たちが多く、学生に対しても真摯にコミュニケーションをとっていた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信バリストライドグループ技術職
-
IT・通信ビジネスエンジニアリングITコンサルタント
-
IT・通信一休総合職
-
IT・通信ファームノートホールディングスエンジニア
-
IT・通信日鉄日立システムソリューションズシステムエンジニア
-
IT・通信NTTデータ関西システムエンジニア