職種別の選考対策
年次:
25年卒 システムエンジニア(SE)
システムエンジニア(SE)
No.349900 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 システムエンジニア(SE)
システムエンジニア(SE)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 2023年7月上旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日間 |
参加社員数 | 5人程度 |
参加学生数 | 40人程度 |
参加学生の属性 | 文理問わず様々な学生がいた |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
農中情報システムの顧客は基本的にJAバンクと農林中央金庫であるが、それぞれが抱える課題をITを活用して解決していくような業務の体験を行った。ワークは簡易的なものであり、システムに必要な機能を選んでいくというようなものであった。
ワークの具体的な手順
ワークシートのようなエクセルファイルが配られ、議論の上でシステムに必要な機能、不要な機能を取捨選択していく。その後、正解発表があり正解数に応じてチームに得点が与えられる。最後にチームの得点の順位が分かるが、特に意味はない。
インターンの感想・注意した点
1dayではあったが、業界・企業理解を深めることができた有意義なインターンであった。一方で、議論の中で意見が割れることがありそこは苦労した。自分はグループワークに不慣れで何もできなかったが、リーダーシップのあるメンバーが議論をまとめてくれ、その様子が非常に参考になった。早い段階からインターン募...
インターン中の参加者や社員との関わり
グループワーク中には社員の方との関わりはあまりないが、最後に社員座談会が行われるためそこで様々な質問をすることができる。質問に対しては本音ベースでざっくばらんに回答してくださったため、非常に参考になった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
金融機関の子会社
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
子会社ながらも大きな案件を扱っている、温和な社員の方が多い
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信メルカリプロデューサー※現在募集なし
-
IT・通信プロシップコンサルティング営業
-
IT・通信日立システムズシステムエンジニア(SE)
-
IT・通信鉄道情報システム(略称 JRシステム)システムエンジニア(SE)
-
IT・通信日立ソリューションズ・クリエイトシステムエンジニア
-
IT・通信デル・テクノロジーズインサイドセールス(法人向け内勤営業)