職種別の選考対策
年次:
25年卒 システムエンジニア(SE)
システムエンジニア(SE)
No.341227 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 システムエンジニア(SE)
システムエンジニア(SE)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2023年10月上旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 6人 |
参加学生数 | 50人 |
参加学生の属性 | 不明 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
最初アイスブレイクをし、業界説明・会社説明を聞いた後にグループワークに取り組む。グループワークで発表などはなく、点数方式で優勝を決めていく。その後グループワークの解説などを聞いた後、社員座談会をして終了。
ワークの具体的な手順
アイスブレイク→企業・業界説明→グループワーク→振り返り→社員座談会
インターンの感想・注意した点
実際に農中情報システムが行っていた事例を元にした題材のグループワークを行うため業務内容への理解が深まったと感じた。また、社員座談会の時間が1時間ほど設けられているため社員の方の話をたくさん聞くことが出来て疑問点の解消が出来た。
インターン中の参加者や社員との関わり
社員の方とは社員座談会で関わることが出来る。社員座談会は15分ごとに社員の方がいれかわり、1時間で4人と話すことが出来る。また、グループワークの時間も長く取られていたため、参加者との関わりもかなりある。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
農林中央金庫とJAバンクの裏方。お堅い。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
上司が部下の意見を積極的に取り入れるなど風通しが良い。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信電通総研(旧:電通国際情報サービス)総合職社員
-
IT・通信メルカリプロデューサー※現在募集なし
-
IT・通信プロシップコンサルティング営業
-
IT・通信日立システムズシステムエンジニア(SE)
-
IT・通信鉄道情報システム(略称 JRシステム)システムエンジニア(SE)
-
IT・通信日立ソリューションズ・クリエイトシステムエンジニア