![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 カスタマーサービス(WILLコース)
カスタマーサービス(WILLコース)
No.360714 インターン / エントリーシートの体験談
提出期日 | 2023/7 中旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
本コースにおいて発揮できると思うご自身の強みをご記入ください。(200文字以下)
課題解決力と協調性である。ゼミでは◯◯を訪れる観光客が少ないという課題解決のため、アンケートとともに◯◯のクーポンを配布し、◯◯を訪れる人を増やすことができた。アルバイトでは売上達成率が低いという課題解決のため取り組むべきことを自ら考え提案した。また、協調性を持って周りと協力することで、自分一...
本インターンシップに応募いただいた理由をご回答ください。(300文字以下)
貴社で働くイメージを掴みたいからだ。私には「全ての人が前向きに生活し、働ける社会を実現したい」という思いがある。この思いは、豊かなコミュニケーション社会の発展に貢献することを理念とする貴社で実現できると考えた。幅広い事業を持ち、誰もが思いを実現できる社会をつくるというビジョンを持つ貴社で働きた...
学生時代に特に力を入れた経験をご記入ください。(ゼミ・部活動・サークル・留学・アルバイト等を通しての経験)200文字以下
◯◯のアルバイトで売上達成率を◯◯%上げた経験だ。売上達成率が低いという課題解決のために買上点数を増やせないか考え他店舗を訪れると、◯◯を持って買い物をする人が多いと気づいた。商品を持ちきれないとすぐにレジに向かうが、◯◯を持っと多くの商品を手に取ることができると考え、◯◯の業務化と配った◯◯...
ご自身の興味のある分野をご選択ください。(複数回答可)
(1)5G・通信 (2)金融・決済 (4)教育 (5)エネルギー
上記の分野に興味を持った理由や学びについてご記入ください。上記設間で⑦その他を選択した方は、具体的な分野についてもご記入ください。(200文字以下)
ゼミで人流データを活用し、課題を発見した経験から、通信とビッグデータの可能性を感じたからだ。人流データを分析することで、年代や性別などの情報と共に人々の流れを把握し、課題点を見つけることが可能であった。施設や店舗の混雑状況を把握し、混雑を緩和したり、道路の混雑状況に基づいてルート改善を行ったり...
各質問項目で注意した点
カスタマーサービスコースに合った"顧客第一"ということを強調してエピソードとともに書いた。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
-
IT・通信リクルートスタッフィングオフィスワーク全般
-
IT・通信(旧)LINEセールス(広告)職 ※現在募集なし
-
IT・通信NTT西日本総合職(事務系)※ 総合職(オープンコース)へ統合
-
IT・通信NTT東日本総合職
-
IT・通信コロプラビジネス職※現在募集なし
-
IT・通信サイバーエージェントビジネスコース