24年卒 技術コンサルタント
技術コンサルタント
No.305843 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 2月10日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
論文内容・専門
私は◯◯研究室に所属し、◯◯に得られたデータを用いて◯◯の◯◯を検討し、◯◯の状態を推定する研究を行っています。◯◯湾岸の◯◯である◯◯は◯◯によって◯◯られましたが、◯◯の用地となるため◯◯が行われました。◯◯と現地で行われた◯◯を比較し補正係数を求め、◯◯を拡充し◯◯の状態を推定します。こ...
当社を志望した理由を記載してください。
私が貴社を志望する理由は2つあります。
1つ目は、広い分野に精通したプロフェッショナルとして社会に貢献したいからです。私は都市を形成するには多角的な視点から物事を見る基礎力をつける必要があると考えたため、大学では得意不得意関係なく建築、都市計画、土木、環境などについて学んできました。その集大...
第一希望の分野について、希望理由を具体的に記載してください。
大学で学んだ分野や経験を活かしたいと考え希望します。2018年の関西国際空港の被災に巻き込まれた経験から、空港のもつ社会インフラとしての重要性を体感し空港の安全性に興味を持ちました。空港は広大な土地が必要となる山岳や港湾に多く建設されているため、専門である地盤の知識をより活かして貢献できると考...
第二希望の分野について、希望理由を具体的に記載してください。
日本は島国であるため主に港湾を通して物流が行われていますが、災害大国であるため港湾は被災しやすい環境にあります。しかし、大規模な災害があった際に海外から避難物資や救援物資が運び込まれるのも港湾が主であります。よって、ライフラインの中でも港湾は特に災害に強い施設であるべきであり、私はその一端を担...
趣味・特技・スポーツ・加入サークル等その他アピールしたい点があれば記載してください
私の趣味は◯◯を演奏することです。大学に入り、生涯続けられる趣味として◯◯を始めました。大学生活との両立や楽器を1から始める難しさに悩まされながらも、なんとか楽しく演奏できるレベルに到達できました。最近では名曲や高度な曲に挑戦したり、友人とアンサンブルを行ったりしています。挑戦を重ねる姿勢と、...
各質問項目で注意した点
自身の経験や体験から得られた考えや知恵をどのように活かせるかに焦点をおいて、道理にかなった書き方をした。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。