![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 技術コンサルタント
技術コンサルタント
No.179960 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
卒論 / 修論内容・専門(400字以内)
◯◯という◯◯が含まれている◯◯に関する研究を行っています。◯◯は◯◯すると体積が膨張する特性を持っており、その特性による◯◯が原因で、◯◯や◯◯起など、◯◯に支障をきたす◯◯の事例が多く報告されています。しかしながら、◯◯の構造物の設計・施工方法は未だに確立されていません。そこで私は、◯◯の...
志望理由(800字以内)
人々の当たり前の生活を支え、新たな当たり前を創造する仕事がしたいと考えているからです。私が住む◯◯県◯◯市は、液状化や洪水などの被害を受けた事がある地域です。特に小学生の時に発生した東日本大震災では、停電や断水が相次ぎ、また、電車が止まったため、両親が一時期帰宅困難者になる等を経験し、液状化に...
第一志望分野の志望理由(300字以内) 交通基盤分野
交通基盤分野において、特に鉄道の設計および計画に携わり、人々の当たり前の生活を支えながら、新たな当たり前を創造する仕事がしたい考えているからです。鉄道は、移動手段として老若男女関係無く多くの人々に利用されており、人々の当たり前の生活を支える上で欠かせない社会交通インフラであると考えています。ま...
第二志望分野の志望理由(300字以内) 地盤技術分野
理由は2点あります。1点目は大学・大学院での研究活動を通じて手に入れた専門性を活かす事が出来ると考えているからです。私は主に地盤工学について学んでおり、研究対象である地盤の特性を調査する研究を行っています。そのため地盤調査や解析、地盤上に建設する構造物の設計において専門性を活かせると考えていま...
記載いただいた分野以外に希望する分野があれば記載してください。(100文字以内)
国土保全分野も希望しています。防災計画の策定や防災情報システムの構築など、自然災害に向けて防災対策を考える事業に携わりたいからです。地域の防災力を高めて人々に安全な生活を提供したいと考えています。
趣味・特技・スポーツ・加入サークル等その他アピールしたい点があれば記載してください。(200字以内)
私の強みは、課題解決力がある事です。この強みは個別塾講師のアルバイトで培いました。受験を控えた中学3年生の生徒4人が担当生徒でしたが、担当直後は全員共に第一志望校の判定がE判定でした。そこで、生徒と個別でコミュニケ―ションを取りながら苦手分野を聞き、各生徒に合った対策を提案し、苦手分野の克服に...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
不動産・建設野村不動産ソリューションズ(旧:野村不動産アーバンネット)総合職(不動産仲介営業)
-
不動産・建設ヒューリック総合職
-
不動産・建設都市再生機構(UR都市機構)事務系総合職
-
不動産・建設イオンモール総合職
-
不動産・建設三菱地所レジデンス事務系総合職
-
不動産・建設大東建託グループ【大東建託パートナーズ】管理スタッフ