職種別の選考対策
年次:
23年卒 総合職(施設管理事業・ビル管理コース)
総合職(施設管理事業・ビル管理コース)
No.255134 本選考 / 最終面接の体験談
23年卒 総合職(施設管理事業・ビル管理コース)
総合職(施設管理事業・ビル管理コース)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 理系
2022年6月中旬
最終面接
2022年6月中旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 約30分 |
社員の人数 | 4人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
全員が役員クラスで厳格な雰囲気であった。
会場到着から選考終了までの流れ
会場到着後、控室へ案内され事前説明を受ける。その後に面接を行い、面接後は人事の方と面談を行う、面談終了後に帰宅する。
質問内容
なぜこの企業なのか・学生時代に力を入れたこと・大学で学んだこと・同業他社と比較しての特徴・管理物件を知っているか・どんな物件に携わりたいか・最終的な入社の決め手は・転勤は問題ないか・逆質問を行った。
「なぜこの企業なのか」についてかなり深堀された。
雰囲気
厳かな雰囲気であったが、会話を続けていくうちに笑顔を見せる場面もあり、話しやすい雰囲気となっていった。
注意した点・感想
なぜ貴社なのか、同業他社との違いについて詳しく聞かれるため、この企業ならではの特徴を明確に答えることを心がけた。また、初めは厳格な雰囲気であったため少し萎縮してしまいそうだったが、笑顔で元気に話すことで雰囲気を変えることを試みた。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。