職種別の選考対策
年次:

23年卒 総合職(施設管理事業・ビル管理コース)
総合職(施設管理事業・ビル管理コース)
No.255134 本選考 / エントリーシートの体験談
23年卒 総合職(施設管理事業・ビル管理コース)
総合職(施設管理事業・ビル管理コース)
23年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 2022年5月下旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
当社を志望する理由を教えてください。
オフィスビル・商業施設・学校・大規模スタジアムなど多様な種類・規模の物件に携わることが出来る点を魅力に感じているため、貴社を志望します。多くの物件の管理を経験することでより多くのお客様の生活シーンを支えることが出来ると思います。そのため、多様な人々が利用したいと思えるような建物づくりを行ってい...
当社の中でも、このコースを選んだ理由を教えてください。
人々がいつでも「快適」「安全」に生活できるように、建物の維持管理に携わりたいと感じているため「ビル管理コース」を選択します。学生団体の経験と大学での「建築」の学びを絡めて、どんな時でも安心できるように建物と建物に関わる人を支えていきたいと考えています。また、建物のエネルギーマネジメントにも興味...
あなたがチームで目標達成のために取り組んだ経験で、どのような立ち位置をとったのか、またその理由を説明してください。
私は学生団体の活動で、リーダーとして企業・地域住民・外部団体など立場の異なる方々と協力して、イベントの企画・運営を行った経験があります。「イベントを通して、人と人・人と地域のつながりを創りたい」という想いから学生団体に所属しました。また、リーダーという立場であれば、より多くの方々と深い関係を築...
先程の質問の中で、どのような目的意識をもって、どのように周囲へ働きかけたのかを説明してください。
イベントの企画・運営を進めていく中でメンバー間に活動に対するモチベーションの差が生まれてしまう問題があったため、モチベーションを高める意識をもって取り組みました。具体的には「各メンバーとの個人面談」と「短期目標の策定」を行いました。一人一人と向き合う時間をつくり想いを汲み取ること、また短期目標...
各質問項目で注意した点
基本的な質問のみであるため、私のこれまでの行動を相手に明確に伝わるように意識して書きました。
この投稿は4人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。