職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職
総合職
No.336026 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2023年8月 |
---|---|
実施場所 | 虎ノ門 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日間 |
参加社員数 | 3グループを2人 |
参加学生数 | 18人 |
参加学生の属性 | 非常にまばら |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
マイホーム購入を検討しているお客様からヒアリングを行い、適切な物件を提案する。ヒアリングから条件だけではなく、お客様の真のニーズを把握することで、真にお客様にあった提案をすることを目指す。最後には10分間の発表あり。
ワークの具体的な手順
質問準備1h、ヒアリング20mを2回繰り返し、40分程度で提案内容をまとめて、10分で発表。
インターンの感想・注意した点
不動産流通業務をしっかりと理解することができた。事前動画や自己紹介では人事の方のテンションの高さが少し気になったが、ワーク終了後の個別FBでは、自分でも唸る程の的確なコメントを頂き、おちゃらけているように見えてしっかりと参加者を見ているという実感を得た。
インターン中の参加者や社員との関わり
6人1グループで、最初に簡単な自己紹介をしてからワークを進める。社員の方は各班を定期的に回り都度アドバイスをくれる。
最後には座談会もあり、どんな質問でも答えていただけた。自分は貰えるお金について質問したが答えていただいた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
テンションが高い、年収低い
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
しっかりと人を見ている、意外と年収高い
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。