職種別の選考対策
年次:
22年卒 総合職
総合職
No.167558 本選考 / 一次面接の体験談
22年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
一次面接
>
本選考
慶應義塾大学 | 文系
3月下旬
一次面接
3月下旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
若い人事のひと
入社3-5年が担当するイメージ
会場到着から選考終了までの流れ
オンラインでの面接で、10分前から繋いで待機し、時間になると面接かんが入室してきました。
質問内容
まずはエントリーシートに書かれている学歴などの確認を行いました。
そのあと、がくちかについての深掘りがされました。具体的にどのような人柄か、どのような思いがあってそのような行動を取ったのか、そう言ったところを聞かれました。
その後なぜ、みずほ不動産販売なのかを聞かれました。逆質問もあります。
雰囲気
とても和やかで、楽しく終始笑顔で、面接が進んでいった。
注意した点・感想
初めての本選考であり、不動産仲介は基本的に選考が早くから始まるので、自己分析はしっかりと行なっていないと答えられないような部分もあるのではないかと感じた。一方で、笑顔が評価されていたので、一次面接は変に緊張せず、ありのままでやることがいいのかもしれません。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。