![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 総合職
総合職
No.145889 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 2021年1月下旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | メールで |
学業、ゼミなどで取り組んだ内容
私はゼミナールでの卒業論文において、◯◯との関わり方について研究しております。具体的には、◯◯にまつわるアンケートを作成し実施致しました。そして、完成したアンケート結果を用い、データを細かく振り分け分析し、職種、年齢、居住地など個人が持つ特性から相関を見つけ出し、今後の動向を予測し論文にまとめ...
あなたが不動産に興味をもったきっかけ
私が不動産に興味を持ったきっかけとして、まず始めに人と深く関わることが好きでその中でも人々の暮らしに貢献できる仕事がしたいと考えていました。そして人とコミュニケーションを取ることが好きで人と会話し、その方を笑顔に出来る職種を考えた際に不動産業界に興味を持ちました。そして不動産は大きな買い物なの...
学生時代に力を入れたこと。
私が学生時代に最も打ち込んだ事は勉強です。大学に入学した際に卒業時に何か誇れるスキルを身につけようと私は考えていました。そこで私は得意である英語力の発展に努めました。そしてTOEICは700点近くまで取得できるようになりました。しかし、英語力だけでは誇れるスキルにはならず不十分だと私は考え、世...
自己PR
「常に上を目指し継続させていく」ことが私の信念です。私は自らに高い目標を課し、目標に向けて日々努力し継続し行動していくことができます。大学入学前は体重が◯kg近くありました。しかしそこからトレーニングをし、食事制限を怠らず継続させ半年間で約◯kgの減量に成功しました。その後も一度もリバウンドせ...
志望理由
私は貴社を志望した理由として私がこれまでにしてきたアルバイトの経験からお客様の提案する事に対して最後まで納得して頂けるように常に100%の力で対応していき、信頼を得てきました。なので人々に寄り添い、その方たちの支えになることができる仕事がしたいと考えていました。その中でも不動産はライフプランの...
各質問項目で注意した点
なるべく簡潔にわかりやすく記入した。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。