職種別の選考対策
年次:

26年卒 ザイマックス関西総合職
ザイマックス関西総合職
No.408175 インターン / エントリーシートの体験談
26年卒 ザイマックス関西総合職
ザイマックス関西総合職
26年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 2024年5月中旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
不動産を最も身近に感じた体験
私が不動産を最も身近に感じた体験は、大学入学の際に一人暮らしをする賃貸を探したことだ。当時は一人暮らしとはどういうものなのかをあまり理解していなかった。その際不動産会社の方からどのような場所に住みたいのかだけでなく、どんな生活を送りたいのかと質問があった。それにより機能面だけでなく自身の心も満...
あなたを表すエピソード
私は目標達成に向けて計画的に取り組むことができる人間だ。私は共通テストを受けるにあたり、苦手意識のあった英語で9割をとるという目標を立てた。そのためにどの期間に何を勉強するか、どの時期にどのレベルまで達しているかを定めたうえで、一日の勉強時間のうち3時間を英語に割くと決めた。そのうえで勉強ノー...
インターン志望理由
不動産の運営やマネジメントを通してどのように社会貢献をしていくか体感したいと感じたため、貴社のインターンシップを志望する。特に不動産所有者と密にコミュニケーションを取りながら、自分だけが良ければいいという姿勢ではなく、入居者も含めて全員がウィン・ウィンの関係を築く姿勢を学びたい。そして大学野球...
各質問項目で注意した点
とにかく分かりやすく伝えるように意識した。
そのためにはまずは結論ファーストで何を行ったのかを伝える。その後になぜそれをやったのか、どんなことが難しかったのかというような順番で話を進めることを意識した。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
不動産・建設大東建託グループ【大東建託パートナーズ】管理スタッフ
-
不動産・建設三井不動産ビルマネジメント総合職
-
不動産・建設ヒューリック総合職
-
不動産・建設三菱地所レジデンス事務系総合職
-
不動産・建設FUKUYAグループ【福屋ホールディングス、福屋不動産販売、福屋工務店、福屋ライフサービス】仲介営業職
-
不動産・建設パシフィックコンサルタンツ技術コンサルタント