職種別の選考対策
年次:
26年卒 ザイマックスグループ総合職
ザイマックスグループ総合職
No.400451 インターン / インターンシップの体験談
26年卒 ザイマックスグループ総合職
ザイマックスグループ総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
26年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 8月下旬 |
---|---|
実施場所 | ザイマックスグループ本社 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 全体で5人 |
参加学生数 | 全体6人 |
参加学生の属性 | MARCH以上 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
オフィスを移転したい会社に対して9つの物件の中から何を提案するかを決め、発表する。立地や予算などの資料を貰い、6時間ずっとグループワークを行い、パワポを作ったりする。途中で中間発表をし、最後に営業で働いている人に対して発表し、FBをしてくださった。
ワークの具体的な手順
業務に対しての基本知識のインプット(30分)→グループワーク(1時間半)→昼休憩(1時間)→グループワーク(4時間)→発表・FB・まとめ(1時間)
インターンの感想・注意した点
物件が9つあったこと、詳細が多かったこと、顧客の企業が求めるニーズが抽象的で絞りにくかった事から難しいと感じた。時間が意外と厳しかったので、自分の考えている事は積極的に発言して、物件選びの精度を高めた。
インターン中の参加者や社員との関わり
ほぼ常駐している社員が1人。アシスタントが2人。発表を聞いてFBをくださる社員が2人。わからないところがあれば、すぐ社員に聞くことができた。企業についての質問は最後に30分ほど時間を設けてくださった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
何をしてるかよくわからない会社。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
若手が活躍しており、社員同士の横のつながりがとても強い会社
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
不動産・建設パーク24総合職
-
不動産・建設奥村組全国職
-
不動産・建設パシフィックコンサルタンツ技術コンサルタント
-
不動産・建設旭化成ホームズ総合職/技術系
-
不動産・建設NTTファシリティーズ建築設計・監理
-
不動産・建設住友不動産販売総合職