職種別の選考対策
年次:
22年卒 総合職
総合職
No.163069 インターン / インターンシップの体験談
22年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 11月中旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 講義形式 |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 全体で2人程度 |
参加学生数 | 20人程度 |
参加学生の属性 | 幅広い |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
東急グループについて、東急グループの中のTMDの役割
課題提示(施設の屋上の活用方法)、考案時間(一人で)、発表
課題解決案は一人で考える形式で、グループワークはなかった。
発表は一人ずつが全員行った。
ワークの具体的な手順
同上
インターンの感想・注意した点
グループワークがなかったことに驚いた。それならば事前に案だけ考えてグループワークの時に活かすという形式にすればよかったのではないかと思う。
想像力を鍛えるという面では成長できたと思う。他の方のアイデアを聞けたため、様々な視野を学ぶことができた。
インターン中の参加者や社員との関わり
ほとんどない。
オンラインということもあるが、参加者とのかかわりは自己紹介のみで会話することはなかった。自己紹介の意味はなかったように感じる。
また、社員の話を聞くことはあったがかかわりはなかった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
東急グループの一員であるという抽象的なイメージしかなかった。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
沿線に施設を構えるという大きな強みを持っていることを学ぶことができた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。