職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 総合職
総合職
No.235891 本選考 / 最終面接、個人面接の体験談
23年卒 総合職
総合職
23年卒
最終面接、個人面接
>
本選考
青山学院大学 | 文系
2022年4月下旬
最終面接、個人面接
2022年4月下旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 45分ほど |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
役員社員
会場到着から選考終了までの流れ
会場到着後、個室へ案内され人事から他社選考状況の確認。その後別室へ案内され、面接。終了後は人事の方がエレベーターまで案内してくださる。
質問内容
自己紹介志望動機
当社の課題
デジタル化進めたらどんなものが提供できる?
社会人5年目どんな事意識する?必要な能力は?
入社したらどうやって活躍できる?
幼少期どんな人?
輪の中心にいるタイプ?
リーダーとして意識することはなに?
中学、高校の人柄も今と変わらない?
◯◯大学...
雰囲気
非常に緊張感のある雰囲気だった。
なるべく雰囲気に飲まれないように、笑顔やハキハキ感は意識するようにした。
注意した点・感想
最終面接ということもあり、自分の熱意や想いを後悔無いように伝えからことが大切だと思う。
また、入社後のイメージを沸いてもらう為にも自分の能力を具体的にどのように活かすことができるか明確に答えられるようにしたほうがいい。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。