職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 総合職
総合職
No.383032 本選考 / 二次面接の体験談
25年卒 総合職
総合職
25年卒
二次面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2024年3月
二次面接
2024年3月
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 30分ー |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 3人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
30代中盤くらいの方と50代くらいの怖顔の方であった。
会場到着から選考終了までの流れ
一次面接と同様
質問内容
自己紹介と自己PR
希望職種と何故それなのか
将来どの様になりたいか
社会人と学生の違い
二次面接では、答えに対する深掘りというよりは、事前に準備された質問にそれぞれが答えていく形式で進んでいった。
雰囲気
最初は硬い雰囲気であったが、最後にはお褒めの言葉を頂いた。
注意した点・感想
一次面接よりも硬い雰囲気があったので、飲み込まれないようにしっかりと自分の意思を持って話すことを意識しました。一次面接同様にグループ面接であった為、自分が話し過ぎるのではなく、簡潔に答えるように心掛けました。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。