職種別の選考対策
年次:
25年卒 事務系総合職
事務系総合職
No.376337 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 事務系総合職
事務系総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
立教大学 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2月中旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日間 |
参加社員数 | 5,6人ほど |
参加学生数 | 1チームあたり5人、全体で40人ほど |
参加学生の属性 | 理系の建築系の学生が多く、文系1人に対して4人ほどいた |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
最初に事業説明があった。そして浜見平団地の建て替え事業において、ある一つの街区をどのように開発するかというテーマについて1時間以上かけてたっぷりグループワークを行って、メンバー全員が発言するように分担して発表を行った。最後に座談会があった。
ワークの具体的な手順
個人でワーク記入→グループワーク→全員で発表
インターンの感想・注意した点
今回、浜見平団地全体のうちL-3街区だけの検討でしたが、非常に奥深く、街づくりの難しさを感じました。ごく一部の街区にもかかわらず大きなスケールを感じましたが、浜見平団地全体はもっと広く、これを計画した仕事のスケールの大きさに圧倒されました。
インターン中の参加者や社員との関わり
事業内容やワークについての説明をする社員の方と、グループワークを定期的に覗いてくる方は終始参加していた。最後に行う社員座談会で、5人ほどの社員の方が参加してきて、グループワークと同じ班のまま質問を行った。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
公務員に近いイメージ
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
そこまで印象は変わらなかったが、穏やかで熱意あるイメージ
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
不動産・建設パーク24総合職
-
不動産・建設奥村組全国職
-
不動産・建設パシフィックコンサルタンツ技術コンサルタント
-
不動産・建設旭化成ホームズ総合職/技術系
-
不動産・建設一条工務店総合職
-
不動産・建設NTTファシリティーズ建築設計・監理