職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 事務系総合職
事務系総合職
No.374447 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 事務系総合職
事務系総合職
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 7月 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日間 |
参加社員数 | 10人程度 |
参加学生数 | 50人程度 |
参加学生の属性 | 関関同立、地方国公立 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
独立行政法人として、実際に取り組まれた事業である「赤坂・虎ノ門エリア」の再開発事業の説明を受けた。その後、今後の「赤坂・虎ノ門エリア」の発展に向けた新規事業の立案をグループワークとして取り組むことで事業理解を深めた。
ワークの具体的な手順
事業説明→グループワーク→発表
インターンの感想・注意した点
「まちづくり」事業に携わる企業の特徴を考え、協調性を発揮することを意識しながらグループワークに取り組んだ。また、独立行政法人が持つ特有の立ち位置を理解し、総合不動産デベロッパー業界との差別化を考えながらグループワークに挑戦した。
インターン中の参加者や社員との関わり
半日間のグループワークに取り組み、力を合わせながらお題に取り組んだ。社員の方からはチームのフィードバックを頂いた。また、後日、1対1の面談を開催していただき、性格診断の返却と、社員訪問を実施させて頂いた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
半官半民企業で、堅いイメージ
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
自由な発想を大切にしながら働かれている。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
不動産・建設野村不動産ソリューションズ(旧:野村不動産アーバンネット)総合職(不動産仲介営業)
-
不動産・建設イオンモール総合職
-
不動産・建設応用地質総合職(技術職)
-
不動産・建設近鉄不動産総合職
-
不動産・建設東急リバブル総合職
-
不動産・建設三井不動産リアルティ(三井不動産リアルティグループ)総合職