職種別の選考対策
年次:
22年卒 技術系総合職(建築系、土木系、造園系、電気設備系、機械(建築)設備系)
技術系総合職(建築系、土木系、造園系、電気設備系、機械(建築)設備系)
No.150002 インターン / エントリーシートの体験談
22年卒 技術系総合職(建築系、土木系、造園系、電気設備系、機械(建築)設備系)
技術系総合職(建築系、土木系、造園系、電気設備系、機械(建築)設備系)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 2020年8月 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
今までで最も力を入れて取り組んだこと、または最も成果を上げた経験を教えてください。
【◯◯サークルの公演にむけ、メンバー全員を巻き込んで練習を行ったこと】
私は大学3年の時、所属していた◯◯サークルの◯◯を務め、普段の練習の進行や後輩への指導を行なった。現役最後の公演では、作品の完成度を上げるため、メンバーの個性や成長を見て◯◯を決めることで、皆がモチベーションを持って取り...
UR都市機構の事業で一番関心のある事業は何ですか。
都市再生事業
上記回答した事業でUR都市機構に期待することは何ですか。
高度経済成長期から進展したモータリゼーションにより、車中心のまちが形成されてきたが、人口減少や少子高齢化の進む今後の日本社会では、街の賑わい維持や安心・安全な歩行空間の形成が必要となり、人中心のまちづくりが大事である。私は、その中でも空き家・空地や低未利用地の有効活用に興味を持っており、それら...
各質問項目で注意した点
実際のプロジェクト名を出すことで本気度が伝わるようにした
参考にした書籍・WEBサイト
UR都市機構のコーポレートサイト
この投稿は18人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
不動産・建設奥村組全国職
-
不動産・建設旭化成ホームズ総合職/技術系
-
不動産・建設長谷工コーポレーション事務系総合職
-
不動産・建設パナソニック ホームズ事務系総合職
-
不動産・建設ヒューリック総合職
-
不動産・建設一条工務店総合職