職種別の選考対策
年次:
22年卒 事務系総合職
事務系総合職
No.163874 インターン / インターンシップの体験談
22年卒 事務系総合職
事務系総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 8月 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日間 |
参加社員数 | 5人 |
参加学生数 | 30人くらい |
参加学生の属性 | 早慶 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
実際にUR都市機構が開発してる、赤羽台にある団地についての、開発の裏話を聞いたり、その団地を実際に自分たちが設計開発するとしたらどのようになるかをグループで考えて、それを社員の方々に発表しました。フィードバックももらいました。
ワークの具体的な手順
対象敷地を設計して、発表準備
インターンの感想・注意した点
オンラインで社員の方々も常にワークの様子を見ていたので、常に「評価されているのだと思って、どんなときもやる気を見せて積極的に取り組む様にしました。また、グループワークでどんな立ち位置で振る舞うのかを見られていたと感じたので、その点を注意していました。
インターン中の参加者や社員との関わり
社員の方々には、ワーク中もアドバイスを頂いたり、社員の方々が、実際に自分の開発した物件の話についてくわしくお話してくださったので、理解が深まりました。同じグループになった参加学生とは、いい関係性でワークを進められました。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
社会貢献性が高い。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
イメージ通り社会貢献性が高いと感じた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
不動産・建設奥村組全国職
-
不動産・建設長谷工コーポレーション事務系総合職
-
不動産・建設旭化成ホームズ総合職/技術系
-
不動産・建設パナソニック ホームズ事務系総合職
-
不動産・建設ヒューリック総合職
-
不動産・建設一条工務店総合職