職種別の選考対策
年次:
21年卒 募集終了:建築職
募集終了:建築職
No.91413 インターン / インターンシップの体験談
21年卒 募集終了:建築職
募集終了:建築職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 10月下旬 |
---|---|
実施場所 | 支社 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日間 |
参加社員数 | 1チームあたり0.5人 |
参加学生数 | 20人 |
参加学生の属性 | 国公立の大学生 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
企業説明
課題説明
「エリアの再開発案を考え提案する」
街歩き
・グループごとに社員の方に案内してもらいながら街の課題を把握する
ワーク
最終発表(プレゼンテーション)
質疑応答
社員の方々からの講評
ワークの具体的な手順
課題発掘
ビジョンを立てる
具体的な提案を考える
模造紙にまとめる
インターンの感想・注意した点
実際に企業が進行中であるプロジェクトについて課題が出され、最終発表ではそのプロジェクトに関わっている社員の方にコメントを頂けたので大変興味深かった。
1日という短い期間で課題に取り組めたのは半日だったので、スピード感を持って取り組んだ
インターン中の参加者や社員との関わり
ワーク中も社員の方がアドバイスをくれたり最終発表では丁寧なコメントを頂き、距離が近く話しやすい雰囲気だった。参加者も専門がそれぞれ違う中で、一つのゴールに向けて話し合い、それぞれの専門性が個性として現れ大変有意義な時間であった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
団地に関わる仕事が大半をしめる
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
都市開発にも力を入れている
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。