職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 一般職
一般職
No.360150 本選考 / 二次面接の体験談
25年卒 一般職
一般職
25年卒
二次面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2024年1月中旬
二次面接
2024年1月中旬
会場 | 貸会議室(関西) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
女性人事、地域のセンター長
会場到着から選考終了までの流れ
貸会議室の部屋の前で待機、時間になったら入る。
質問内容
・自己紹介1、2分程度
・経験した面接の回数
・3つ要素を上げた中で、一番の強みは?
→強みを発揮したエピソードは?
・挑戦してみようと思ったきっかけ
・サークルを引っ張っていく中で大変だったこと、工夫した点
・壁にぶつかった経験、挫折した経験
・他の強みを活かせたエピソード
...
雰囲気
和やかだが、時に少し厳か
注意した点・感想
笑顔でハキハキ話すこと。面接官が2人いらっしゃったので、話すときに2人の顔を交互に見るように心がけた。人事の方からは普通の面接のような質問が来て、センター長からは、現場でどう働けるかを推し量るような質問が来た。
参考にした書籍・WEBサイト
One Career
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
不動産・建設イオンモール総合職
-
不動産・建設応用地質総合職(技術職)
-
不動産・建設ヒューリック総合職
-
不動産・建設三井不動産リアルティ(三井不動産リアルティグループ)総合職
-
不動産・建設野村不動産ソリューションズ(旧:野村不動産アーバンネット)総合職(不動産仲介営業)
-
不動産・建設フージャースコーポレーション総合職