職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合職
総合職
No.340522 本選考 / 最終面接の体験談
24年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
最終面接
>
本選考
早稲田大学 | 文系
5月下旬
最終面接
5月下旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 20分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | その場 |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
双方共に役員
会場到着から選考終了までの流れ
二次面接と同様の流れ。
オフィス到着→待合室待機→人事から面接に関する説明・アドバイス→別室に移動して面接→アンケート記入→終了
質問内容
自己紹介を含めた自己PR3分
ESについての深掘り
→学生時代に頑張ったこと
→モチベーション
→アルバイト
→困難だったこと
壁に直面した際の乗り越え方
自身の強み
→強みが生きた経験
自身の弱み
→改善するための動き(どう克服してきたか)
志望動機
→他社との違いは...
雰囲気
二次面接よりは緊張感があるが、最終面接にしては穏やかだった印象。
注意した点・感想
とにかく第一志望であること、どのようなことをしたくて、どのように貢献していくか具体的なビジョンを持っていることを伝えるようにした。
最初の3分は、学生時代に頑張ったことも交えながら、どのような人柄か、どのような経験からデベロッパーを志望し、どのような街づくりをしたいかまで話すようにした。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
不動産・建設JFEエンジニアリング技術系
-
不動産・建設東京建物総合職
-
不動産・建設清水建設グローバル職
-
不動産・建設オープンハウス総合職Sales(営業職)