24年卒 総合職
総合職
No.327116 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 3月13日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | 電話で |
あなたが大学・大学院での学生生活において、チームワークを発揮して何かを成し遂げた経験(成果をあげた経験)についてご記入ください。
毎年◯◯を輩出する◯名規模の体育会◯◯部で、◯名の◯◯として周囲の協力を仰ぎながら部員の戦術理解度の向上に励み、勝率を◯割増加させた。◯軍の実力向上による部全体の底上げに率先して貢献したいという想いから◯◯に立候補した。◯軍の目標はリーグ優勝だが、失点数が参加校で1番多かった。原因は、半数以上...
あなたが大学・大学院での学生生活において自分自身の強みを生かして全力で取り組んだ経験についてご記入ください。※個人で取り組み、成果を出した経験をご記入ください。
体育会◯◯部で【自分に必要な要素を逆算的に明確化し、目標達成に向け努力を継続できる力】を発揮して◯軍昇格を達成した。スポーツ推薦でない私は一番下の◯軍から始まったが、より厳しい環境で成長したいという想いから1年後の◯軍昇格を目指した。まずは◯軍選手と自身を比較し、課題である身体面の弱さを入部◯...
あなたはNTT都市開発で何にチャレンジし、何を成し遂げたいですか。
多くの関係者の「想い」を汲み取り、人々の繋がりによって新たな価値を生み出す空間創りに挑戦したい。⚪︎⚪︎を務めた⚪︎⚪︎での経験を通じて、⚪︎⚪︎名の部員一人ひとりに寄り添うことで「想い」を汲み取り、周囲と協力しながら一つに結集させ、⚪︎⚪︎に導いた過程に大きなやりがいを感じた。この経験から多...
あなたが将来街づくりを手掛けるデベロッパーとして一番大切にしたい想い・考え等を自由に述べてください。
【関わる全ての人との信頼関係の構築を大事にすること】だ。デベロッパーは、多くの関係者と意思疎通を図り、全員の「想い」を汲み取って一つの形にする。⚪︎⚪︎経験を通じて、チームが一つの目標に向かって取り組む際にはお互いを信頼し合っていたからこそ、心の底から想いを引き出し、全員の想いを結集できたと考...
今後の社会の変化を見据え、未来の街づくりにはどのようなことが必要だと思うか。加えて、その考えを実現させるために、普段から意識的に取り組んでいることがあればご記入ください。
【多様な価値観に徹底的に向き合う姿勢】が必要だ。あらゆる技術革新によって世代や国境を超えた交流が当たり前となり、多様性に配慮した街でなければ受け入れてもらえないと考えるからだ。そこで、⚪︎⚪︎経験で学んだ「多様性と真摯に向き合い、共に高め合うこと」を信条としている。これを体現すべく、⚪︎⚪︎活...
各質問項目で注意した点
リーダーシップに関連した話を選ぶことです。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
不動産・建設JFEエンジニアリング技術系
-
不動産・建設清水建設グローバル職
-
不動産・建設東京建物総合職
-
不動産・建設オープンハウス総合職Sales(営業職)