職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 総合職
総合職
No.321635 インターン / エントリーシートの体験談
24年卒 総合職
総合職
24年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 7月上旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
これまでの人生で主体的に周囲に働きかけ、協力して目標を達成した取り組みを具体的に(400)
継続的な被災地支援を実現したことだ。リーダーを務めた◯◯サークルでは、大学の経費で活動が実施されたため、活動回数に限りがあった。そこで、自費で活動に参加してくれる学生を有志で募り、被災地に赴く計画を立てた。
自費で活動を継続するためには資金面の懸念があった。これを払拭するため、学会でスピーチ...
NTT都市開発のインターンシップでどのような力を発揮したいか、参加希望の理由が分かるように(400)
商品やサービスの中に付加価値をもたらす力を発揮したい。私は◯◯でのアルバイトを4年間行ってきた。そこで私が強く意識したことは、我々店員にとっては1日何百杯と作るうちの◯◯が、お客様にとっては大切な◯◯であることだ。◯◯の商品を作る中に付加価値を持たせる、つまりお客様が特別に感じる接客、環境作り...
NTT都市開発を認知したきっかけ・その時抱いた印象(50)
新風館再開発をきっかけに貴社を認知し、過去を尊重した歴史的な建物も手掛けていると知り驚いた。
自己PR(動画ES)30秒
表情を持たせること、自分がどんな人間か、文字や社員のみでは伝わらない人柄的な部分を示せるよう意識
各質問項目で注意した点
どんな街づくりがしたいか、そしてそこにどんな自分の強みを活かせるかを示すことを意識
この投稿は133人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
不動産・建設東京建物総合職
-
不動産・建設JFEエンジニアリング技術系
-
不動産・建設清水建設グローバル職
-
不動産・建設オープンハウス総合職Sales(営業職)