職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職
総合職
No.393254 本選考 / 二次面接の体験談
25年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
二次面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2024年5月上旬
二次面接
2024年5月上旬
会場 | 企業オフィス(その他エリア) |
---|---|
試験時間 | 一時間 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事部長とそれぞれの部署の管理職
会場到着から選考終了までの流れ
会議室に案内されました。
質問内容
志望理由
→一貫した志望理由で回答しました
どの業務に興味があるか
→一次面接で伝えたことをそのまま伝えました。
自己PR
→強みが行動力と傾聴力なので、大学時代のマネージャーでの功績について簡潔に伝えました。
雰囲気
位が高い方だったので、一次面接に比べ硬い印象を受けました。女の方もいたので少し安心しましたが緊張はします。
注意した点・感想
一次面接の質問の重複が多かったように感じます。私は面接対策で文章を暗記しないように心がけたので、同じ質問が来ても自分らしい言葉で伝えることができたと感じています。ハキハキとお話しすることも非常に大切だと思います。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。