25年卒 総合職
総合職
No.393254 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 3月20日 |
---|---|
提出方法 | mycareerbox |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | メールで |
志望理由
北海道の象徴である札幌駅で価値を生み出し続けている貴社に非常に魅力を感じました。札幌は今後再開発によって転換期を迎えるため、貴社のこれからが北海道の未来につながっていると考えます。そのため自分の北海道への想いを形にするためには貴社に貢献するしかないと感じました。JRタワーは買い物や食事だけでな...
自分で計画を立てて実行したことと、その成果を記載
学内での企業とのコラボレーションで成果を挙げた経験があります。自然環境調査を行う企業が運営するカフェに対する社員の意欲向上を目指しました。私はカフェに「自然」を取り入れることで、従業員たちが自分事として関わる機会を提供しました。提案したのはオリジナル図鑑です。動物から植物まで幅広い知識を持って...
当社の課題と思われることを挙げ、その解決策を記載
貴社の課題は、「JRタワーアプリの普及度」です。現在、1万人以上のお客様が登録していますが、売上の規模感からデジタル媒体の知名度向上が必要だと感じました。そのため新機能の導入と宣伝方法の改善が必要です。新機能には予約、レビュー、外国語対応を提案します。これらの機能によってお客様の利便性が向上し...
自己PR
私の強みは、目的意識を持ち、他者の考えを吸収しながら取り組みを完遂する「行動力」と「傾聴力」です。
私はこの強みを部活動でのスタッフ育成において発揮しました。
毎年7割の新人スタッフが辞めてしまうことを問題視し、スタッフ育成班を立ち上げ、運営の責任者として活動を行い
ました。
そこで私...
学生時代最も打ち込んだこと
私は、部活動のスタッフに注力しました。毎年悔しい思いで引退していく先輩の姿を見て、今年こそ全国大会に必ず出場するという目標を立てました。
そこで私は全国大会に出場するため、データを用いてチームに貢献するアナライジング部門にも新たに挑戦しました。
選手がより意欲的に練習に取り組む環境を作るた...
研究概要
◯◯ゼミに所属しており、戦略マーケティングの中でも主に広告について学んでいます。グループ研究では「生産者の顔写真の表情と背景が消費者の購買意欲に影響するのか」をテーマにアンケートを実施し、その結果をRを使って分析しました。表情と背景がもたらす購買意欲について詳細な研究を行いました。
各質問項目で注意した点
まず文末は◯◯したいですではなく◯◯になりますなど、言い切りの形で意志の強さを示しました。また結論ファーストは大切にしました。
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。