![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 総合職
総合職
No.117823 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 2020年3月下旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
不動産業界への志望理由
私は◯◯が◯◯であった幼い頃の経験があります。周りの環境が目まぐるしく変わる中で私にとって「家」という場所は心の拠り所であり心の居場所でした。そのような経験から私にとって人々にとっての「家」という場所の大切さを幼い頃から感じており、「家」というものを通して人々の幸せや笑顔を実現したいという想い...
学生時代に力を入れたことを教えてください
私は所属する◯◯の参加率改善に注力しました。当サークルは参加率が低いことが問題となっておりそれは目的意識の欠如が原因であると私は考えていました。その為同期にも協力を仰ぎ部員と練習中や練習以外でも積極的にコミュニケーションを取ることに努め◯◯の魅力を知ってもらうと同時に練習の目標となる大会への出...
挫折した経験を教えてください
高校◯年生の頃に模試でその高校で◯◯に近い順位を取ってしまったことです。当時はがむしゃらに勉強をすれば結果は後からついてくると考えていましたが実際は得意な教科や分野ばかりに力を入れており、自らが苦手とするものに注力していなかったことが点数を取れなかった原因でした。この失敗から自分をしっかりと客...
説明会の感想
三菱UFGグループという日本最大級の金融グループの顧客基盤や培ってきたノウハウや知識を活かすことができるという点は他社とは違い貴社の圧倒的な強みであると思いました。しかしグループのブランドを背負っているからこそお客様からの信頼や期待は当然として高く常に質の高いものが要求されるのかなとも感じまし...
会社への志望動機
不動産を物や商品ではなくお客様の「資産」と捉えている貴社の価値観に共感しました。この価値観をもつ貴社であれば会社の利益を優先することがなくお客様のことを第一に考えた提案ができ、大切な資産を取り扱う身として緊張感と責任感をより持って仕事に取り組むことができるため自身の成長にも繋がると考えました。...
各質問項目で注意した点
しっかりと聞かれていることに具体的に答える様に努めた
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
不動産・建設長谷工コーポレーション事務系総合職
-
不動産・建設安藤・間事務系職種
-
不動産・建設住友林業レジデンシャル総合職
-
不動産・建設伊藤忠アーバンコミュニティ営業系総合職
-
不動産・建設髙松建設総合職(コンサルティング営業職)
-
不動産・建設東京ファブリック工業営業系総合職