職種別の選考対策
年次:
24年卒 ゼネラリスト(総合)職
ゼネラリスト(総合)職
No.349954 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 ゼネラリスト(総合)職
ゼネラリスト(総合)職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
立教大学 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2022年12月 |
---|---|
実施場所 | リモート |
インターンの形式 | 実務体験形式 |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 5名 |
参加学生数 | 20名 |
参加学生の属性 | 不明 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
実際の業務をもとにしたワークを行いました。形式はグループワークで、最終的に成果をチームで発表する形式でした。
社員からのフィードバックも得られるため、実際に三井不動産レジデンシャルサービスが行なっている業務内容を理解することができました。
ワークの具体的な手順
業務説明→ワーク内容説明→ディスカッション→発表→座談会
インターンの感想・注意した点
不動産管理業界の構図と、その中で三井不動産レジデンシャルサービスがどのような立ち位置にあるのかを知ることができました。
また不動産管理をするにあたっての業務の進め方とやりがい、難しい点を知ることできました。
インターン中の参加者や社員との関わり
インターンの最後に社員の方に対する質問の時間(座談会のような形です)がありました。社員の方に対して、働き方やキャリア構築の仕方を詳しく聞くことができました。現場と本社の距離感なども掴むことができました。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
離職率が高そう
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
不動産管理業界の中でも大手
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。