職種別の選考対策
年次:

19年卒 ゼネラリスト(総合)職
ゼネラリスト(総合)職
No.23967 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
19年卒 ゼネラリスト(総合)職
ゼネラリスト(総合)職
19年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学生時代に力を入れて取り組んだ学業(250文字以内)
現在も主専攻として学んでいる◯◯です。特に約2か月間、◯◯大学へ語学留学に行った際に力を入れて取り組みました。日本では◯◯語に囲まれて生活を送ることができないため、この語学留学を通して現地の◯◯語を聞き、より伝わる◯◯語を話すことができるよう現地の人と積極的に話すことを心掛けました。そして、語...
自己PR(250文字以内)
私の強みは、サポート役としてチームをより良い方向に進めていくことです。アルバイトをしている中で、ご来店されたお客様へのアンケートから「期待を超えたサービスだった」と感じて頂けていない、という課題に直面しました。そこで様々な時間帯に働くスタッフの意見から各時間帯の客層の変化やニーズを把握し、時間...
志望理由および当社でやってみたいこと(400文字以内)
「暮らし」という必要不可欠な場面の中で、お客様の要望に沿いながらお客様によりご満足いただける生活空間を実現することができるのは貴社ならではだと感じ、志望致しました。私が現在アルバイトをしている中で、お客様の視点に立ち、お一人お一人に寄り添ったコミュニケーションをとることを大切にしています。この...
長所(60文字以内)
冷静さと柔軟性です。現在働いている◯◯において、毎日異なる店舗の状況に合わせて柔軟で冷静な対応を心掛けています。
短所(60文字以内)
大勢の前で自分の意見を出せないことです。相手の意見を聞くことを重要視しすぎ、自分自身の意見を伝えられないことがあります。
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
不動産・建設東京都住宅供給公社(JKK東京)事務職
-
不動産・建設東急リバブル総合職
-
不動産・建設三井不動産リアルティ(三井不動産リアルティグループ)総合職
-
不動産・建設イオンモール総合職
-
不動産・建設FUKUYAグループ【福屋ホールディングス、福屋不動産販売、福屋工務店、福屋ライフサービス】仲介営業職
-
不動産・建設大東建託グループ【大東建託パートナーズ】管理スタッフ