職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 ゼネラリスト(総合)職
ゼネラリスト(総合)職
No.26331 本選考 / エントリーシートの体験談
19年卒 ゼネラリスト(総合)職
ゼネラリスト(総合)職
19年卒
エントリーシート
>
本選考
東京都立大学 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 3月下旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
学生時代に力を入れて取り組んだ学業(250文字以内)
大学3年のとき、半年間◯◯人グループで大学周辺の◯◯の利活用を提案する演習を行いました。「住みたいと思ってもらう◯◯」をテーマに、何度も現地へ足を運び、地域住民や不動産会社へ聞き取り調査を行いました。その後ファミリー層にターゲットを定め、呼び込む仕掛けやイベントの具体案を考えました。しかし、単...
自己PR(250文字以内)
人の為を想って自分から行動できることが強みです。期待以上の価値を提供し、相手に満足してもらうことに最大の喜びを感じるからです。大学一年の時に◯◯サークルを立ち上げました。周囲の「気軽に◯◯がしたい」というニーズや、キャンパスが広く◯◯を所持する人が多い大学の特徴をつかみ、来年も再来年も需要があ...
志望理由および当社でやってみたいこと(400文字以内)
人の想いに尽くす貴社の姿勢に感銘を受けました。
大学では観光を軸とした地域主体のまちづくりについて学習を深め、人というソフト面の重要性を改めて理解した一方、長期的な街の発展には住民の力だけでは限界があることを学びました。10年先20年先も発展し続ける街を、ハードとソフトの両方から創りたいとい...
長所(60文字以内)
人の為に自分から行動するところです。皆が躊躇うこと・やらないことに対して好奇心が湧き、期待を満たすことに喜びを感じます。
短所(60文字以内)
質へのこだわりが強く、作業に時間がかかるところです。自分も相手も納得いく形に仕上げたい一心で時間を忘れてしまいがちです。
各質問項目で注意した点
設定字数が250文字の項目が多いため、簡潔にまとめることが大切だと思います。
この投稿は20人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
不動産・建設長谷工コーポレーション事務系総合職
-
不動産・建設安藤・間事務系職種
-
不動産・建設住友林業レジデンシャル総合職
-
不動産・建設伊藤忠アーバンコミュニティ営業系総合職
-
不動産・建設髙松建設総合職(コンサルティング営業職)
-
不動産・建設東京ファブリック工業営業系総合職