24年卒 総合職
総合職
No.317214 インターン / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 7月下旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
自己PR
私の強みは周囲を巻き込んで促進させる力だ。個別指導塾でリーダー講師として、教室の運営や改革に取り組んできた。その活動の中で、教室運営の課題や次の月の目標を決める運営会議を月に1回行っていたが、様々な意見や課題が生じる中で、周りの意見を一度聞き、それを踏まえた上で、指針を提示することで議論を前進...
学生時代に力を入れたこと
個別指導塾のリーダー講師として、70人の講師をまとめ、教室の改革を行なったことです。いろいろな改革をすることが教室長から任されており、自分がリーダー講師になったからには、課題と感じていた点を解決したいと思い、取り組みました。その中で私は、主に、講師間の関係性の希薄さ、生徒の現状把握不足という2...
近鉄不動産のインターンシップを志望する理由について記入してください。
理由は2点ある。1点目は人々の生活基盤となっている土地の開発や街づくりに対して興味があるからだ。0から価値を付与し1にしていく過程というものに魅力を感じているため、街づくりというものに興味を持つことができた。私はFP2級の資格勉強を通じて、都市計画に興味を持つようになり、現在、宅地建物取引士の...
あなたの好きな街をPRしてください
私の好きな街は、生まれ育った街の神奈川県横浜市である。この街の良いところは、近代的な街並みと歴史的な風景が共存しているところである。特に、関内駅・みなとみらい駅周辺では、近代的な建物と歴史的な建物と共存している地域である。観光地となっている横浜赤レンガ倉庫を始め、横浜税関本関庁舎や横浜ランドマ...
あなたの好きな街を良くするために1つできるとしたら何をしますか
歴史的建物の魅力を全面に押し出し、観光地化を進めたい。なぜならば、横浜市は歴史を生かしたまちづくりを進めている一方で、観光地として注目されている歴史的建造物が少ないからだ。現在、現代的な街並みと歴史的な風景が共存しているのにも関わらず、歴史的建造物を目当てに観光しに来る人は少ない。それゆえ、横...
あなたの"マイブーム"を教えてください
私のマイブームはサウナに入ることである。1年半ほど前からサウナに入るようになり、それ以降週に1度以上サウナに入る生活をしている。サウナに入ることで、血流が良くなり、栄養と酸素が全身に行き渡る。この感覚を味わえるのは、サウナだけであると考えている。さらには、精神的な悩みも解消され、心身ともにリラ...
各質問項目で注意した点
なぜ近鉄不動産なのかを明確にすること。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
不動産・建設パーク24総合職
-
不動産・建設奥村組全国職
-
不動産・建設パシフィックコンサルタンツ技術コンサルタント
-
不動産・建設旭化成ホームズ総合職/技術系
-
不動産・建設一条工務店総合職
-
不動産・建設NTTファシリティーズ建築設計・監理