![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 総合職
総合職
No.96272 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
自己PR
私の長所は課題を発見し、それを武器にできるよう努力できる点です。私は◯◯サークルに所属しており3か月に1度、仲間と共に大会に出場しています。しかし入会当時、私はチームの中で最も◯◯経験浅いこともあり、試合にでてもうまくチームに貢献できないことを悔しく思っていました。そのためプレー面で自分が役に...
学生時代の取り組み
所属している◯◯サークルの会長として1回生のサークル継続人数の向上に取り組みました。私の所属しているサークルは毎年100人程の新入生が入ってきます。しかし、夏休みがあけるころには20人ほどしか残っていないという問題があり、私が副会長になった代は部員の継続率を増加させ、サークルを活気づけたいと考...
あなたがこれまでに仲間と協力して取り組んだことを記入してください。 その際に苦労したことについて、どのようにして乗り越えたかも記入してください。
高校3年の文化祭の企画の際、自分のクラスだけではなく他のクラスも巻き込んで企画をしたことです。私の高校では文化祭前に各クラスの委員長が集まり、それぞれどんな出し物をするかを決める会議が行われていました。しかし、例年「お化け屋敷」は2クラスまで。という決まりがあるのにも関わらず、私のクラスを含む...
あなたが近鉄不動産を志望する理由を記入してください。
「人々の笑顔を生み出す環境を創る」という夢を貴社であれば実現させることができると思い、志望します。私は学生時代、仲間を巻き込んでイベントやサークルの運営企画をした経験を通して、自分の取り組みによって多くの人の笑顔を創りだしたことにやりがいを感じました。そのため開発という形に残る仕事によって、街...
あなたが思い描いている10年後のキャリアについて教えてください。
「人々の笑顔を生み出す環境を創る」という私の夢を実現させるため、近鉄グループ新3大プロジェクトの1つである「上本町ターミナル事業」に携わりたいと考えています。具体的には上本町の新しいランドマークになるような建物の計画や、それの運営に関わることで新しい賑わいやコミュニティを創る役割を担いたいです...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
不動産・建設長谷工コーポレーション事務系総合職
-
不動産・建設安藤・間事務系職種
-
不動産・建設住友林業レジデンシャル総合職
-
不動産・建設伊藤忠アーバンコミュニティ営業系総合職
-
不動産・建設髙松建設総合職(コンサルティング営業職)
-
不動産・建設東京ファブリック工業営業系総合職