職種別の選考対策
年次:
23年卒 事務系総合職
事務系総合職
No.240325 本選考 / 3.5days現場配属型インターンシップの体験談
23年卒 事務系総合職
事務系総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
3.5days現場配属型インターンシップ
>
本選考
大学非公開 | 理系
2021年12月中旬
3.5days現場配属型インターンシップ
2021年12月中旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 3.5日(インターンシップ期間) |
社員の人数 | 人事3人 |
学生の人数 | インターン参加30人 |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | 電話で |
会場到着から選考終了までの流れ
全部で4日間。1日目は学生同士での自己紹介、基本的な会社説明を受けるなど。2~3日目は現場の社員に同行し実際の業務を体感。4日目にこれまでに学んできたことをチームごとに紙にまとめてプレゼンする場があった。
ジョブで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
各学生が三菱地所レジデンスの開発系部署に配属されて、2日間学んできたそれぞれの学習内容を1チーム15人ほどで1枚の模造紙に内容をまとめた。用地、開発などで学んできた内容が各学生かなり違く、それらをカテゴライズしながら自分たちの頭を整理する事が一番の目的であると人事の方は話していた。
ワークの具体的な手順
各学生が三菱地所レジデンスの開発系部署に配属されて、2日間学んできたそれぞれの学習内容を1チーム15人ほどで1枚の模造紙に内容をまとめた。その後、各チーム部長クラスの社員、人事社員に向けて発表してプログラムが終わった。
雰囲気
かなりオープンな雰囲気であった。15人の学生が立って思い思いに自分たちの事をペンで書いていき、そこに時々人事社員も交わりながら和気藹々とやっていた雰囲気。
注意した点・感想
デベロッパーという業種柄、やはり「リーダーシップ」があるかどうかを注意して見られていると感じたため、発する言葉や行動の随所にそれを感じさせるようにと狙っていた。むやみに意見を発散するのでなく、みんなの意見を聞いたうえでまとめる役に徹するなどをしていて、それが評価されたと後から人事の方にも伺った...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
不動産・建設パーク24総合職
-
不動産・建設奥村組全国職
-
不動産・建設パシフィックコンサルタンツ技術コンサルタント
-
不動産・建設旭化成ホームズ総合職/技術系
-
不動産・建設NTTファシリティーズ建築設計・監理
-
不動産・建設住友不動産販売総合職