職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 事務系総合職
事務系総合職
No.87676 本選考 / 一次面接の体験談
21年卒 事務系総合職
事務系総合職
21年卒
一次面接
>
本選考
大学非公開 | 理系
2020年3月中旬
一次面接
2020年3月中旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事の若干年次の高い方
会場到着から選考終了までの流れ
面接10分程度前に会場に着くよう連絡され、面接が始まる前に現在の選考状況を紙に書かされる。
質問内容
ESの深堀理りが主。学生時代に力を入れたことに対して、その活動の中で自分がどういった役割で、どのような工夫をしたのか。入社後のキャリアプリン。今後の日本の変化に対してどのような事業が重要になってくると思うのか。自分ならどんな物件を建ててみたいのか。など
雰囲気
穏やかな雰囲気。面接官の方が自分の発言に対して掘り下げてくれる。
注意した点・感想
穏やかな雰囲気で進むので、特別緊張はしなかった。若干面接官と席が離れていて全身が見えるので、姿勢や手の置き場は心がけていた。実際に面接官の方に後日褒められた。ESに書いたことは「ESにも書かせていただきましたが…」と話し始めることで説明を短縮した。
参考にした書籍・WEBサイト
ONE CAREER
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
不動産・建設住友林業レジデンシャル総合職
-
不動産・建設イオンモール総合職
-
不動産・建設ザイマックスグループザイマックスウィズ事務系総合職
-
不動産・建設大東建託グループ【大東建託パートナーズ】管理スタッフ
-
不動産・建設スターツグループ総合職(営業系)
-
不動産・建設丹青社制作職