職種別の選考対策
年次:
26年卒 基幹職(不動産仲介営業担当)
基幹職(不動産仲介営業担当)
No.401107 インターン / インターンシップの体験談
26年卒 基幹職(不動産仲介営業担当)
基幹職(不動産仲介営業担当)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
26年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 6月上旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 半日 |
参加社員数 | 7人程 |
参加学生数 | 70人程 |
参加学生の属性 | 色々 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
インターンでは実際に社員になったつもりで、いくつかの物件の中からお客様にぴったりな物件を提案するものでした。人グループ4人〜5人に振り分けられ、そのグループ内で話し合い、物件のオススメの順番を決める、物件案内の順番を決めて、発表しました。
ワークの具体的な手順
企業についての説明
グループ分け
学生同士の雑談
課題
発表
締めの言葉
質疑応答
インターンの感想・注意した点
自分の考えていることをきちんと発言することを心がけました。5人いる中で考えていても聞いてくれる人は居ないため、自分の意見を言いました。学生なのでみんな協力的で良かったです。また社員の方のフィードバックも細かく的確で非常に満足でした。
インターン中の参加者や社員との関わり
学生とは強制的にグループ分けで関わります。他の学生の就活状況などを聞くことができるのでそれも良かったです。社員の方とは全体と関わるので密にお話できる訳ではありませんが、最後の質疑応答の時に一体一でブレイクワークルームに移動させてくれます。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
銀行系のため固いイメージ
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
やわらかく、売上を重視していないため人間関係も良い
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
不動産・建設奥村組全国職
-
不動産・建設長谷工コーポレーション事務系総合職
-
不動産・建設旭化成ホームズ総合職/技術系
-
不動産・建設パナソニック ホームズ事務系総合職
-
不動産・建設ヒューリック総合職
-
不動産・建設一条工務店総合職