職種別の選考対策
年次:

25年卒 基幹職(不動産仲介営業担当)
基幹職(不動産仲介営業担当)
No.370616 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 基幹職(不動産仲介営業担当)
基幹職(不動産仲介営業担当)
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
立命館大学 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 12月中旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 2日 |
参加社員数 | 3人 |
参加学生数 | 30人 |
参加学生の属性 | わからない |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
1日目に、ケーススタディワークということで、グループとして一つのものを作り上げ、お客様に提案した。2日目には1日目の内容を踏まえ、三井住友トラスト不動産の魅力を考え、お客さまにアピールするというワークを行なった。
ワークの具体的な手順
課題が提示され、個人で考えてからグループで作り上げ、発表する。
インターンの感想・注意した点
不動産流通業界のインターンシップに参加するのが初めての人も、そうでない人もいる中で、レベル感を合わせながら皆で一つのものを作り上げる難しさを感じながらも、バラバラな視座から一つモノを作り上げる楽しさも感じた。
インターン中の参加者や社員との関わり
基本的に個人ワークの後にグループワークを行なっていたため、同じグループのメンバーとは大変仲良くなることができた。その中でグループワークが行き詰まることも多く、社員の方がコミュニケーションをとってくれたおかげで乗り越えることができた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
厳格
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
厳格ではあるが和やか。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
不動産・建設三井不動産リアルティ(三井不動産リアルティグループ)総合職
-
不動産・建設東京都住宅供給公社(JKK東京)事務職
-
不動産・建設三井ホーム総合職
-
不動産・建設東急リバブル総合職
-
不動産・建設イオンモール総合職
-
不動産・建設ザイマックスグループザイマックスウィズ事務系総合職