職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 ビジネス系
ビジネス系
No.291878 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 ビジネス系
ビジネス系
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2022年8月上旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 2日 |
参加社員数 | 5人 |
参加学生数 | 50人 |
参加学生の属性 | 関関同立 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
各業界に対して、オプテージが開発している自動応答型チャットシステムをどのように導入すると、各業界の要望を叶えられるのか。チャットシステムを班のオリジナルの提案を行う。コンペ形式で役員の方に提案を行う。
ワークの具体的な手順
班に分かれてアイスブレイク。その後どの業界に提案を行うのか決定する。提案書を作成しコンペ形式で発表。
インターンの感想・注意した点
社員の方の雰囲気や風通しの良さは非常に良いことが感じ取れた。積極的に発言する人が好まれる傾向があるため、ワーク中もワーク外も積極的にコミュニケーションをとることを心がけた。発表も独自性を持った内容にした。
インターン中の参加者や社員との関わり
班に一人社員がついて、こちらの質問に答えてくれる。学生ともプライベートの雑談やワークも裁量権を学生に渡してくれるので、比較的自由なワークだった。社員と最後懇親会があり、一人一人に食事が渡される。そこで交流をする。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
光回線の会社
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
ITから通信まで行っている。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信イプロス(キーエンスグループ)企画営業職
-
IT・通信日本アイ・ビー・エムデジタルサービスITスペシャリスト
-
IT・通信フリュー総合職 ※職種ごとに分割
-
IT・通信AnyMind Groupビジネス職・総合職 ※ビジネスリーダーコースへ移行
-
IT・通信HRBrainビジネス職
-
IT・通信ディップ営業職