24年卒 総合職
総合職
No.327043 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 3月17日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
これまでの人生において“やり抜いた経験”、また、そこから学んだことをご記入ください。
◯◯を務めた◯◯名の◯◯で、チームの一体感の醸成に励み全国大会優勝に導いた。先輩が成し遂げられなかった「全国大会優勝」を必ず達成したいという想いから◯◯に立候補した。当時、目標を達成すべくチームを背中で引っ張っていたが、出場可能選手◯◯名とそれ以外のメンバー間で大会に対する熱意の差が生じ一体感...
あなたの人生を3つの時期に分け、それぞれの時期にタイトルを付けてください。
(生まれた年~◯◯まで)(◯◯の◯◯「◯◯」◯◯大会出場 期)
(◯◯頃〜◯◯まで)(リーダー像の葛藤と、導いた◯◯日本一 期)
(◯◯頃~現在まで)(頼る力でどん底から起死回生 期)
上記で選択した企業選びで重要視している、していない軸の理由について記入してください。
【3】「一人ひとりに寄り添い、新たな価値を生み出す空間創り」を成し遂げるため、本要素は重要だ。計◯◯名への社員訪問と◯◯社のインターンシップを通じて、企業ごとに自身の夢を実現する機会に差があることを知った。企業理念と自身の夢が重なれば、一生懸命に働けて相乗効果も期待でき、社会全体に更なる貢献が...
『総合不動産デベロッパー』という業界を志望する動機・理由をご記入ください。
志望理由は2つある。1つ目は、多くの関係者の「想い」を汲み取り、人々の繋がりによって新たな価値を生み出す空間創りに挑戦したいからだ。副将を務めた◯◯の経験を通じて、⚪︎名の部員一人ひとりの「想い」を汲み取り、周囲と協力しながら一つに結集させ、◯◯に導いた過程にやりがいを感じた。この経験から多様...
東京建物を志望する動機・理由をご記入ください。
貴社の街づくりへの姿勢に共感したからだ。現場受入インターンや◯◯名への社員訪問を通じて、貴社は地域の一人ひとりから地球環境まで幅広くかつ長期的に考え抜いた開発をしていると感じた。この姿勢は部員一人ひとりの「想い」を汲み取り、周囲と協力しながら一つに結集させることで成果に繋げてきた◯◯の◯◯経験...
各質問項目で注意した点
リーダーシップの話について書くこと。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
不動産・建設オープンハウス総合職Sales(営業職)
-
不動産・建設清水建設グローバル職
-
不動産・建設NTT都市開発総合職
-
不動産・建設JFEエンジニアリング技術系