職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 総合職
総合職
No.229392 インターン / エントリーシートの体験談
23年卒 総合職
総合職
23年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 2021年12月3日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
今までの人生において最も力を入れてきたことについて教えて下さい。(200文字以上400文字以下)
私は◯◯部で部員が主体的に練習に取り組む風土作りに力を入れた。目標が◯◯であるにも関わらず、練習を幹部任せにし、主体的に練習に取り組む者が少ない事が課題だった。そこで、役職はないが主力である私が部員に働きかける事で、皆の意識を変えられると考え行動を起こした。主には、少人数ミーティングと自主練習...
当社インターンシップへの応募動機を教えて下さい。(100文字以上200文字以下)
貴社の街づくりで大切にされていることを学びたいからだ。私は部活動で様々な技術の獲得に挑戦して実力をつけ、組織における自らの価値を高め貢献した経験がある。貴社は顧客のニーズの多様化に合わせて場の価値をさらに高めるために貪欲に挑戦している。その姿勢に私の経験と重なる部分があると感じ、貴社の街づくり...
働く上で大切にしたいと思っている価値観について教えて下さい。(100文字以上200文字以下)
常に相手が考えていることを知る努力をしながら会話することだ。高校、大学で部を率いた際、自分の意見を主張するだけでは誰もついてきてくれず、組織を主導するには相手の考えを理解した上で意見を交わすことが不可欠だと実感した。この経験から、相手の感情に配慮しながら会話の中で丁寧に無理なく本音を聞き出すよ...
各質問項目で注意した点
結論ファースト。具体的な体験を引き合いに出すこと。
この投稿は5人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
不動産・建設JFEエンジニアリング技術系
-
不動産・建設オープンハウス総合職Sales(営業職)
-
不動産・建設清水建設グローバル職
-
不動産・建設NTT都市開発総合職