![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 総合職
総合職
No.179185 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
これまでの人生において“やり抜いた経験”、また、そこから学んだことをご記入ください。
◯◯として、目標の夏合宿に向け安全確保に尽力した。◯◯には変わりゆく状況を分析するノウハウが不可欠だ。私は2年次より◯◯計画の安全性を客観的に審議する委員会でこれを培った。しかし、コロナ禍で経験不足なまま率いる立場となった私達の代は、この委員会に参加していた者はごく一部であったこともあり、同期...
『総合不動産デベロッパー』という業界を志望する動機・理由をご記入ください。
「地図に残る」街づくりを行いたいからだ。地図に残る物とは長く人々から必要とされる物で、地図に残す為には未来の人々の暮らしを考える必要がある。私は幼い頃より地理が好きで、大学2年次には◯◯に参加し地図作りの裏側を学んだ。だがその体験を通して、自分が地図そのものではなく実際に生きる人々の暮らしこそ...
東京建物を志望する動機・理由をご記入ください。
貴社を志望する理由は2点ある。一つ目は少数精鋭で若手から挑戦できる風土の存在だ。私は準備と挑戦の繰り返しによって成長してきたと自負しており、伸び盛りの20代から様々な挑戦をできる環境を求めている。二つ目は既存の不動産業のイメージに囚われていない点だ。貴社は空間の提供に加え、ソフト面や交流の創出...
あなたの人生を3つの時期に分け、それぞれの時期にタイトルを付けてください。 ※時期の区分については「自分の性格や価値観が変わったと思える転機」を軸に分けるようにしてください。
(生まれた年~中学3年生まで)(自由気ままマイペース期)
(高校1年生 ~大学1年生まで)(仕切りたがり期)
(大学2年生 ~ 現在 まで)(共有と決断のバランス重視期)
上記で選択した企業選びで重要視している、していない軸の理由について、記入してください。
【重要視している項目】
・事業に社会的な影響力や意義がある会社であること
行う事業の対象と意義、そして社会への貢献度を重視しています。また、どれほど社会貢献度が高くとも、企業である以上はしっかりとした収益性がなければ継続的な取り組みは不可能だと認識しています。この考えは大分での社会連携実習...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
不動産・建設オープンハウス総合職Sales(営業職)
-
不動産・建設JFEエンジニアリング技術系
-
不動産・建設清水建設グローバル職
-
不動産・建設NTT都市開発総合職