職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 インサイドセールス(法人向け内勤営業)
インサイドセールス(法人向け内勤営業)
No.332913 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 インサイドセールス(法人向け内勤営業)
インサイドセールス(法人向け内勤営業)
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
昭和女子大学 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2023年8月上旬 |
---|---|
実施場所 | 大手町オフィス |
インターンの形式 | 実務体験形式 |
インターン期間 | 3日間(Day1はオンライン) |
参加社員数 | 5,6人 |
参加学生数 | 20名弱 |
参加学生の属性 | バラバラ |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
会社説明や、このインターンシップに参加する上で大切なことや目的の共有を行った後に、実際の業務内容と同じようにお客様と電話応対をしていると仮定しお客様に最適な製品のご提案ができるよう、グループワークで資料作成やトークスキルを学び、最終的には発表という形で実践まで行いました。
ワークの具体的な手順
5名から6名で1グループを組み、それぞれのグループを会社と見立てて名前をつける。
8月2日はお客様へのヒアリングの日、8月3日は提案の日というように実際は1日数分で終わる業務をインターンシップということで2日間に分けて行った。
最終日、それぞれのグループの代表2名が皆の前で電話応対...
インターンの感想・注意した点
インターンシップの中で苦労した点は、準備時間がタイトだったことと、未経験のことに対して取り組まなければいけなかったということです。ただ社員の方にはいつでも相談ができる空気でしたし、グループの皆と協力することでやり切ることができました。
インターン中の参加者や社員との関わり
先輩社員とランチ座談会と言うものがあり、比較的年齢の近い方と何でもお話をすることができました。オフィスツアーもあり、働いている社員の方の雰囲気を掴むことができました。またインターンシップの部屋に社員の方が何名もいたので関わりやすかったです。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
格式高く、ドライなイメージ
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
オフィスが綺麗で、働きやすい環境が整っており、人柄が暖かい方が多いイメージ
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信イプロス(キーエンスグループ)企画営業職
-
IT・通信日本アイ・ビー・エムデジタルサービスITスペシャリスト
-
IT・通信フリュー総合職 ※職種ごとに分割
-
IT・通信AnyMind Groupビジネス職・総合職 ※ビジネスリーダーコースへ移行
-
IT・通信ディップ営業職
-
IT・通信HRBrainビジネス職