
25年卒 総合職
総合職
No.276668 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学業で取り組んだ内容を教えて下さい。
私は現在、大学で◯◯論について学んでいます。地域の課題を的確に把握し、また地域の良さを引き出すにはどうすればよいか、文献、統計だけでなく現地調査によって研究してきました。例えば、◯◯町の特産品の販路拡大や◯◯内で◯◯町出身者の集いである同郷会の開催を企画しました。
総合デベロッパーを志望する理由を教えて下さい。
街づくりを通して人々の交流を活発にし、日々の生活に楽しさを提供したいからです。大学で◯◯論について学び、◯◯にフィールドワークに出向きました。◯◯で被害を受けた地域ですが、現在町は綺麗に整備されています。町の方々は、関係人口を増やしたい、活気のある町にしたい、と口にしており、それらを元に、住民...
伊藤忠都市開発を志望する理由を教えて下さい。
常にチャレンジする精神を持ち、若手であっても主体的に開発に携わることができるからです。私は興味を持ったことは何事も取り組む姿勢を大事にしています。例えば、例えば、高校時代には苦手な英語を克服するために◯◯へ留学に行き、大学時代には運動部経験はありませんでしたが◯◯部に所属しています。何事にも恐...
入社後に取り組みたい分野とその理由を教えて下さい。
学生ドミトリー開発事業に取り組みたいです。ゼミの活動で、◯◯内で◯◯町出身者の集いを企画し、1から参加者を集めました。出身者同士の交流はもちろん、大学生と町の出身者も関わり合い、参加者から、「来てよかったよ、開催してくれてありがとう」と沢山の感謝の言葉を頂くことができ、人々の交流を生み出すこと...
自己PR(学生時代に最も打ち込んだこと)を教えて下さい。
大学の◯◯部で、新入生と大会に出る際、私はリーダーに立候補しました。練習の統率や後輩教育は初めてでした。計画を緻密に立てること、毎週ミーティングを開催すること、練習動画に目を通し、毎日全員へフィードバックを行うことを継続しました。新入生達は段々と向上心を持ち、本番は目標点数を達成しました。この...
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
不動産・建設三井不動産リアルティ(三井不動産リアルティグループ)総合職
-
不動産・建設東京都住宅供給公社(JKK東京)事務職
-
不動産・建設三井ホーム総合職
-
不動産・建設東急リバブル総合職
-
不動産・建設イオンモール総合職
-
不動産・建設ザイマックスグループザイマックスウィズ事務系総合職