24年卒 総合職
総合職
No.247468 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
今回説明した事業内容等であなたが興味を持った・挑戦してみたいと感じた分野とその理由を教えてください。
分譲マンション開発事業です。説明会で紹介されていた◯◯さんとのコラボレーションを筆頭に、新しい価値に挑戦する姿勢や利用者の想いに寄り添った開発を心掛けている点に魅力を感じました。現代では、新型コロナウイルスの流行や働き方の変化、デジタル化など人々の生活は変化していると考えています。そのため、時...
今回の説明を聞いて、他の不動産デベロッパーとどのような点が違うと感じた点を教えてください。
総合不動産デベロッパーの中でも開発特化型の総合不動産デベロッパーであることです。販売を他のグループ会社に委託していることで利用者の方々の想いを汲み取ることが難しいのではないかと感じましたが、15年連続グッドデザイン賞を受賞していることから、新たな価値を創造するために、社員一人ひとりがこだわりや...
学業・ゼミ・研究室などで取り組んだ内容を記載してください。 200文字以内
企業のCSRに関する研究です。特に、企業経営の健全化という観点から、業績向上・適正利潤獲得のために効率的に機能し、かつ不正防止のための自浄能力を備えた経営システムを模索しています。そして、過去の企業の事例を鑑みるとともに、近年のトピックである新型コロナウイルスの流行や働き方改革、デジタル化など...
自己PR(学生時代に最も打ち込んだこと)を記載してください。 200文字以内
◯◯部としての活動です。高校時代、新規練習メニューの考案に取り組みました。既存のメニュー廃止に反対する部員もいると思われたため、同級生はもちろんのこと、後輩にも意見を述べてもらえるよう議論を繰り返しました。その結果、新規練習メニューを取り入れ、学校として9年ぶりの成績を残すことができました。こ...
不動産デベロッパー業界を志望する動機を教えてください。 300文字以内
2つあります。1つは、「衣食住において、人々の生活を豊かなものにしたい」という就職活動の軸です。特に、最も自己で解決しにくい住宅環境や働く環境といった「住」を重視しています。街や住宅の開発は責任の大きいものですが、そこに自分が挑戦したいと考えました。2つ目は、「より多くの人の想いに寄り添う仕事...
当社の志望動機を教えてください。 300文字以内
「街づくりを通して人々の交流を活発にし、日々の生活に楽しさや快適さを提供したい」からです。街づくりには、街の特性や歴史、未来、そこに住む人々の想いに寄り添うこと、新たな価値を創造することが必要不可欠だと考えます。貴社は、不動産デベロッパーの中でも、住む人・働く人・遊ぶ人の視点に立ち、徹底的に品...
入社後に当社で取り組んでみたい分野とその理由を教えてください。 300文字以内
「街づくりを通して人々の交流を活発にし、日々の生活に楽しさや快適さを提供したい」からです。街づくりには、街の特性や歴史、未来、そこに住む人々の想いに寄り添うこと、新たな価値を創造することが必要不可欠だと考えます。貴社は、不動産デベロッパーの中でも、住む人・働く人・遊ぶ人の視点に立ち、徹底的に品...
入社後に当社で取り組んでみたい分野とその理由を教えてください。 300文字以内
分譲住宅開発事業です。私は、「街づくりを通して人々の交流を活発にし、日々の生活に楽しさや快適さを提供したい」という想いを抱いています。そのため、住の空間にアプローチし、人々が充実した日々を送るためのサポートができる事業に取り組みたいと考えました。例えば、マンションの一階に大浴場、二階にカフェを...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
不動産・建設奥村組全国職
-
不動産・建設長谷工コーポレーション事務系総合職
-
不動産・建設旭化成ホームズ総合職/技術系
-
不動産・建設パナソニック ホームズ事務系総合職
-
不動産・建設ヒューリック総合職
-
不動産・建設一条工務店総合職