24年卒 総合職
総合職
No.241414 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
趣味・特技
食べる人の笑顔が見られる料理と、◯◯という唯一の仲間との信頼と協力で友情を深められる◯◯だ。
学業・ゼミ・研究室などで取り組んだ内容を教えてください。
◯◯に所属している。留学先での◯◯の講義では、ターゲット別のブランディング、販売促進の手法や利益構造の解析、情報の消費行動への影響を学んだ。◯◯の講義では、◯◯期間の販売シミュレーションを行い、差別化を図れるセグメントの顧客維持率の向上、適切な費用対効果が得られる費用の割り当て、利益率を維持し...
自己PRを教えてください。
サークルの◯◯部で新入生の定着率◯◯割向上に貢献した。例年新入生の◯◯割が脱退しており、安定した運営には定着率改善の必要があった。私の強みである人と寄り添う力を生かして脱退した新入生を連れ戻した体験を通し、信頼関係構築の手助けが重要だと考えた。そこでトップダウン型の企画形態を、1年生に協力し主...
不動産デベロッパー業界を志望する動機を教えてください。
きっかけは、1年間の◯◯留学だ。◯◯の各地を旅し、何百年も人が集い愛され続ける街に魅了された。その根幹には、歴史や文化を受け継ぎ未来に伝える本物志向の街づくりがあると感じた。そしてこれは、築年数や規模が街の評価を決め、街が持続性を失いがちな日本の開発と対照的な「持続的な街づくり」であると感じた...
当社の志望動機を教えてください。
貴社は開発特化であることで、私の持つ日本の住宅の未来への熱意をそのままに形にできる場所であると考えるためだ。私は、歴史や文化を大切にしつつも、新たな暮らし方を社会に提案するような開発をしたい。貴社ではデザインなどに歴史や文化を織り込みながらも、それぞれの物件で常にチャレンジ精神を持って新しい暮...
入社後に当社で取り組んでみたい分野とその理由を教えてください。
入社後は、都市住宅事業部において商品企画に取り組みたいと考えている。マンションギャラリーにお伺いした際に外観のデザイン案の資料を見て、個人の裁量権の大きさに驚くと同時に、自分の作品と呼べるものを社会に送り出せることに非常に魅力を感じた。例えば、実際に現地を見に行く、図書館などで歴史について調べ...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。