職種別の選考対策
年次:

23年卒 総合職
総合職
No.205693 インターン / インターンシップの体験談
23年卒 総合職
総合職
23年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2021年12月上旬 |
---|---|
実施場所 | zoom |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 1日間 |
参加社員数 | 1チーム6人ほど |
参加学生数 | 30人 |
参加学生の属性 | 不明 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
会社説明やワークのためのレクチャーなどを挟みながら、事業用地取得体験と学生マンションの共用部設計の2つのグループワークを行なった。特に学生マンションの方は、2時間半かけてプレゼン資料も作り全体で発表を行うものであった。
ワークの具体的な手順
自己紹介の時間の後、ざっくばらんに意見を話し合った。
インターンの感想・注意した点
学生マンションの共用部設計のワークでは、ハード面で何を置くのか以外に、ルールやイベントなどのソフト面でデベロッパーができることを考案でき、面白いと感じた。全体的に専門的な話を交えて講義してくださったり、具体的な業務を体感できるワークが充実していたりと、具体的な仕事のイメージを掴みやすいインター...
インターン中の参加者や社員との関わり
座談会が設けられ、入社7年目と2年目の社員の方、2名の内定者と話ができた。部署特有の体験談や、社員の方の雰囲気などざっくばらんにお話を聞くことができた。参加者とは、自己紹介の時間の後にワークがあったので、ワークしやすかった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
開発に特化したデベロッパー企業
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
熱血というようりかはスマートな方が多い、少数精鋭の企業
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
不動産・建設三井不動産ビルマネジメント総合職
-
不動産・建設イオンモール総合職
-
不動産・建設旭化成不動産レジデンス総合職
-
不動産・建設ザイマックスグループザイマックスウィズ事務系総合職
-
不動産・建設トーセイ総合職(営業職)
-
不動産・建設伊藤忠アーバンコミュニティ営業系総合職