職種別の選考対策
年次:

22年卒 総合職
総合職
No.163818 インターン / インターンシップの体験談
22年卒 総合職
総合職
22年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 1月 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 実務体験形式 |
インターン期間 | 1日間 |
参加社員数 | 6人 |
参加学生数 | 15人ほど |
参加学生の属性 | 早慶 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
実際に伊藤忠都市開発が所有している物件(学生用の住宅)の企画開発の体験ワークでした。実際にどのような空間があれば、人はどのように動いて、どのような賑わいや関係性が生まれるのかまで考えて、計画を作っていきました。
ワークの具体的な手順
計画決定→いくつかのグループだけ発表
インターンの感想・注意した点
オンラインで社員の方々も常にワークの様子を見ていたので、常に「評価されているのだと思って、どんなときもやる気を見せて積極的に取り組む様にしました。また、グループワークでどんな立ち位置で振る舞うのかを見られていたと感じたので、その点を注意していました。
インターン中の参加者や社員との関わり
社員の方々には、ワーク中もアドバイスを頂いたり、社員座談会の時間があり、その中で、実際の働き方などを具体的に知ることができてとてもよかったです。ワークを共にする仲間とは、仲が深まりました。とてもいい機会でした。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
裁量が大きい
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
オリジナルな開発
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
不動産・建設三井不動産ビルマネジメント総合職
-
不動産・建設イオンモール総合職
-
不動産・建設旭化成不動産レジデンス総合職
-
不動産・建設ザイマックスグループザイマックスウィズ事務系総合職
-
不動産・建設トーセイ総合職(営業職)
-
不動産・建設伊藤忠アーバンコミュニティ営業系総合職