職種別の選考対策
年次:

22年卒 総合職
総合職
No.154730 インターン / インターンシップの体験談
22年卒 総合職
総合職
22年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2020年12月 |
---|---|
実施場所 | 本社会議室 |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 2人 |
参加学生数 | 20人 |
参加学生の属性 | 早慶が多い |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
新たなマンションを3つの選択肢のうちどの立地に建設するか。またそのマンションのターゲットや仕様をどのようなものにするかを考える。また、新たな学生ドミトリーの内容や、住んでいる学生の満足度を上げるイベントも考案した。
ワークの具体的な手順
講義→議論→プレゼン
インターンの感想・注意した点
明るく気軽に話せる学生が多かったこともあり、議論が盛り上がった。また、他の企業にはなかなかない学生ドミトリーのソフト面開発について考えることができ、新鮮だった。また、図面やイラストを描いてプレゼンする機会もあり、自己成長につながった。
インターン中の参加者や社員との関わり
参加者とは昼食やワークでざっくばらんに話すことができた。また、ワーク後には社員座談会もあり、様々なキャリアの若手社員さんとの質疑応答の時間があった。ワークのプレゼンに対して、社員さんからのフィードバックももらえた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
特になし
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
明るい
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
不動産・建設三井不動産ビルマネジメント総合職
-
不動産・建設イオンモール総合職
-
不動産・建設旭化成不動産レジデンス総合職
-
不動産・建設ザイマックスグループザイマックスウィズ事務系総合職
-
不動産・建設トーセイ総合職(営業職)
-
不動産・建設伊藤忠アーバンコミュニティ営業系総合職